未来サポート株式会社について
未来サポート株式会社は、就業することができる障がい者の方をサポートし、支援しています。
当社の関連グループ企業では、障害者グループホーム事業を多数棟運営しており、障がい者さんのトータルサポートが行えるよう、総合的な支援を行っています。
就労支援A型事業所は、当社関連グループのグループホームにお住まいでない障がい者さんも広く受け入れ、男女隔てなく、就業していただけるようになっています。
会社情報
会社名 | 未来サポート株式会社 (英語表記 MIRAI SUPPORT Inc.) |
---|---|
代表者 | 代表取締役 熊谷 正和 |
資本金 | 1,000万円 |
設立 | 令和2年2月25日 |
事業内容 | 障害福祉サービス事業 就労継続支援A型事業所 |
本社住所 | 〒332-0034 埼玉県川口市並木3-27-15サン・ユースビル2F |
本社電話 | TEL: 048-287-9103 / FAX: 048-287-9104 |
事業所名 | 就労継続支援A型事業所 未来サポート |
事業所番号 | 川口市指定事業所 1110202841 |
事業所住所 | 〒333-0834 埼玉県川口市安行領根岸378-4センシュウビル1F |
事業所電話 | TEL: 048-487-8166 / FAX: 048-487-8162 |
利用定員 | 20名 |
メールアドレス | info@mirai-sp.jp | ホームページ | https://www.mirai-sp.jp |
資料 | 令和3年度経営改善計画書 |
資料 | 就労継続支援A型スコア |
資料 | 地域連携体制実施報告書 |
処遇改善手当制度 | 処遇改善手当制度はこちら |
アクセス | [国際興業バス]「網代橋」 バス停まで約181m(徒歩3分) |
MAP
|
グループ会社障害者グループホーム「リリーフハウス」
当企業のグループ企業である、一般社団法人くらし支援センターでは、女性専用障がい者グループホーム「リリーフハウス」を、埼玉県内に5か所運営しています。
また、1人くらしへの自立を目指しサテライト住居も現在4か所運営しています。
支援スタッフも全員女性で、安心して生活していただけるようさまざまな工夫をしています。
18歳以上の女性の精神・知的の障がい者さんであれば、リリーフハウスに住まいを置き、「未来サポート」の就労継続支援A型事業所で安定した雇用を受けながら、安心して生活を営んでいくことができます。
![]() |
リリーフハウス越谷 埼玉県越谷市増林2-476-10 利用定員 4名 |
リリーフハウス川口 埼玉県川口市藤兵衛新田106 利用定員 4名 サテライト住居 1名 |
|
![]() |
リリーフハウス越谷レイクタウン 埼玉県越谷市大成町2-93-11 利用定員 4名 サテライト住居 1名 |
![]() |
リリーフハウス吉川 埼玉県吉川市大字保802-7 利用定員 4名 サテライト住居 1名 |
![]() |
リリーフハウス大袋 埼玉県越谷市袋山1678-7 利用定員 4名 サテライト住居 1名 |
一般社団法人くらし支援センター リリーフハウス ホームページ